こんばんは、はなです♪
さてさて。
私は数年かけて、
人に聞いたり、
本を読んだり、
セミナーに参加したり、
講座を受講したりして、
徐々に徐々に、
嫌いな自分のことを受け入れていきました。
でも、
そんな中でも、
なかなか受け入れられない部分もありました。
それは怒ることです。
すぐ怒ってしまうとか、
嫌な怒り方をするとかじゃなくて、
「怒る私」
を受け入れることが全然できませんでした。
(父がよく怒る人で、それで私自身苦しんだからかな。)
「怒る私」が嫌いで、
怒っても冷静に話せる人、
そもそも全然怒らない人が、
本当に羨ましかったです。
ありのままの私で良いんだって思っても、
「怒る」ということに関しては、
どうしても嫌悪感がありました。
(仕事してると理不尽なこともあるし、
怒るのはしょうがない部分、
必要な部分があるのは分かってるけど、
受け入れられませんでした。)
でもそんな時、
本田健さんがラジオで、
困惑することをおっしゃっていました。
(本田健さんは本を何冊も出されている、有名な作家さんです。)
詳しい内容は忘れてしまったのですが、 笑
「怒りを良いものにすれば良い。」
とおっしゃっていました。
私の中で、
「怒りはどう考えても悪いものだから、
受け入れることができない。」
と思っていたので、
「怒りを良いものにすれば良い。」
と聞いて、
もう困惑、困惑でした。
(数日頭の中をグルグルするほど、
引っ掛かりつつ、
意味が分からなかったです。 笑)
でも、
試しに、
「怒っても良いじゃん♪」って、
自分に言ってみることにしました。
もちろん最初は、
「何で?」
を自分に繰り返すばかりで、
嫌悪感は変わりませんでした。
でも数日言い続けてみたら、
「エネルギッシュで良いじゃん♪」
という言葉が出てきました。
「エネルギッシュで良いか?」
と、
やっぱり最初は受け入れられなかったんですけど、 笑
「怒る私は嫌いだ!」と思うたびに、
セットで、
「え、そう?エネルギッシュで良いじゃん♪」
と自分に言い続けました。
そうしたら不思議と、
受け入れられるようになって。
「怒る私」に対する嫌悪感が、
なくなったんですよね。
(私が単純なだけ?笑)
たった一言、
違う視点からの言葉ひとつで、
世界が変わることがあります。
失敗 = 嫌われる
と思っていた私に、
「失敗しても、はなさんは愛されるよ?」
のたった一言で、
私はだいぶ生きやすくなったし、
(これも最初はすごく困惑したなぁ 笑)
転職で悩んでいる友達が、
「誘われてるところがあるんだけど、
甘えみたいで決められない。」
と言っていて、
「甘えって悪いことなの?」
と聞いたらびっくりした顔をして、
最終的に誘われていた職場に転職することを決めたり。
なんかすごく軽く言われると、
なんだか受け入れてしまうんですよね。
思い込みや自分の中のブロックを
軽く扱われると、
なんだか一気に軽くなります。
自分の、
嫌いだと思っている部分に、
いいね!と言ってみる。
単純だけど、
思い込みが外れるきっかけになるかもしれません。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました ^^
コメント