「私の人生このままで良いのかな?」
と思ったらやってみてほしいワークがあります。
それは、
人生の意味を自分の言葉で表現してみること。
難しく考える必要はありません。
あなたの言葉で、
「人生とはこういうものだ。」
というのをぜひ書き出してみて下さい。
例えば、
人生とは、苦しいもの?
つまらないもの?
自由がないもの?
それとも、
人生とは、楽しいもの?
笑顔あふれるもの?
常に自分らしく歩んでいけるもの?
前者のようにネガティブに考えてしまう人は、
「本当は人生がどうあって欲しい?」
と自分に聞いてみて。
そして、
人生がどうあって欲しいかの視点を交えて、
もう一度、
人生を自分の言葉で表現してみて下さい。
後者のようにポジティブに考えられた人は、
自分はその人生を歩めているか。
または、
その人生を歩むための行動をしているか。
を、自分に聞いてみて。
このワーク、
なんのワークかと言うと、
あなたが持っている、
人生の価値観を知るワークです。
価値観は、
満たされていると、
満足感や幸せに繋がります。
ちなみに私は、
人生とは、
・自由なもの
・楽しむもの
・自分の意思で決めるもの
と、書いていました。
(2020年3月頃)
そして、
書いて初めて、
人生をそういう風に思っていたんだと知りました。
まだ私はこの人生は歩めていなくて。
でも、
「私このままで良いのかな。」
という漠然とした不安が、
「じゃあ人生を楽しむには、
もっと自由にするには、
自分の意思で決めていくには、
どうしたら良いか、
どうして行きたいか。」
って思考に変わったんですよね。
自分が抱いている人生の価値観を知って、
そこから、
・やりたいこと
・会いたい人
・手放したいもの
・身に付けたいもの
などなど考え、
行動して行きましょう
コメント