頑張りを辞めてしまわないコツ

こんばんは、はなです♪

失敗した時、

すごい人と比べて凹んでしまった時、

インプットばかりで行動できない時、

持つべき視点は、

「今の私にできることはなんだろう?」

という視点です。

「私には向いてないのかも。」とか、

「私のやってることなんて、、、。」とか、

「まだ勉強し足りないから。」とかじゃなくて、

今の私でできることを探してみる。

「今の私にできることはなんだろう?」

って考えると、

意外と色々出てくるんですよね。

「原因となることはなんだろう?」

って考えたり、

「この方はどうやってここまで来たんだろう?」

ってブログを遡ってみたり、

「この人に憧れるのはなぜなんだろう?」

って考えてみたり。

色々出てきます。

それをとりあえずやってみる。

そうすると、

「今の私に必要なことってなんだろう?」

って考えられるようになります。

そうやって、

前へ前へ進むことが、

頑張りを辞めてしまわないコツかなと

思います♪

最後まで読んでくださって、ありがとうございました ^^

私も、

ブログのフォロワーさんが減っちゃった時とか、

すでにコーチングで活躍されてる人見た時とか、

方向性が分からなくなっちゃった時とか、

凹みました!

「ブログの発信やめた方がいいのかな」とか、

思いました。

でも、

「今の私にできることはなんだろう?」

って考えると、

色々出てくるんですよね。

原因となることはなんだろう?

って考えたり、

この方はどうやってここまで来たんだろう?

ってブログを遡ってみたり、

この人に憧れるのはなぜなんだろう?

って考えてみたり。

色々あります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました